【最新版】銀座裏コリドー「URACORI」にある全スポットを徹底紹介!

先日も銀座の裏コリドーを訪れましたが、毎回新しい出会いや発見があって、何度行っても飽きないエリアだなと実感しています。意外と銀座コリドーはよく行くが、裏コリドー?って方も多くいらっしゃるようですので、穴場的要素も多い裏コリドーへ一度足を運んでみられてはいかがでしょうか?
URACORI(銀座裏コリドー街)は、2019年11月に誕生した話題のスポットであり、名前からも想像できる通り、あの人気のコリドー街に続く現在でも注目エリアなんです。
URACORI(銀座裏コリドー街)の概要

「URACORI」は、新橋と有楽町をつなぐJR高架下に2019年11月20日にオープンした大規模な商業エリア。既存のコリドー街の魅力を引き継ぎながら、話題性のある飲食店が数多く出店しており、大人の社交場としても注目を集めています。
アクセスと立地
URACORIがあるのは、銀座コリドー街のちょうど裏手にあたる「千代田区内幸町1-6-5」。中央区に位置するコリドー街とは異なり、区がまたがっているのも面白いポイントです。
場所は、首都高速を挟んでコリドー街と並走する通り沿い。「新幸橋交差点」のすぐそばで、「第一ホテルアネックス」の向かいに位置しています。以前この辺りにはローソンがあったので、知っている方もいるかもしれませんね。
URACORIは、銀座の新しい大人の遊び場として誕生したエリア。既存のコリドー街に負けない活気と多彩なお店が集まり、今後さらに人気を集めること間違いなしのスポットです。
最寄り駅からの行き方
- 新橋駅 … 徒歩約3分
- 内幸町駅 … 徒歩約3分
- 有楽町駅 … 徒歩約5分
- 銀座駅 … 徒歩約10分
アクセスは非常に便利で、どの駅からも比較的歩きやすい距離。まずは「銀座コリドー街」を目指して行くのがおすすめです。ヴァプールの横、コリドー通りと国会通りの交差点から向かうとスムーズに到着できます。
2025年現在運営中のURACORI全11店舗ガイド
NIGHT CLUB PLUM(プラム)

画像:HPより引用
2024年に銀座裏コリドーに誕生した「NIGHT CLUB PLUM」は、大人が安心して遊べるナイトクラブとして注目を集めています。クラブとバーの魅力を併せ持ち、普段使いから特別な夜まで幅広く利用できるスポットです。
- 2つのフロア構成
1階は緑を基調とした落ち着いたバーとテラス席があり、気軽に飲み始める場所として最適。地下に降りると天井高の広いフロアが広がり、光と音に包まれる本格的なクラブ空間が待っています。 - VIPルーム完備
カラオケ付きの個室もあり、友人同士やプライベートパーティーにも利用できます。口コミでも「落ち着いて話したい時に便利」「特別感がある」と好評です。
クラブフロアではALL MIXを中心に、EDM、HIP-HOP、R&Bなど多彩な音楽が流れます。曜日ごとにテーマが変わり、水曜はディスコクラシックス、木曜はレディースナイト、週末は「Weekend PLUM」など企画も豊富。「毎回違う雰囲気を楽しめるから通いたくなる」という声も少なくありません。
- 18:00〜20:00の早い時間帯
ドリンク付きで1,000円〜2,000円とリーズナブル。女性は曜日によってフリードリンクや入場無料になることもあります。 - 20:00以降
男性は2,000〜3,000円、女性は1,000〜2,000円が中心。土曜の女性は入場無料になるなど、イベントや曜日ごとのお得なプランが用意されています。
「コスパがいい」「週末でも気軽に遊べる」と口コミで評価されています。
- 営業は水〜日曜の18:00から深夜まで(金曜は翌1時まで)。
- 新橋駅や内幸町駅から徒歩5分程度とアクセスも便利。
- 月曜は休業、火曜はバーのみ営業する場合もあります。
ジャージやサンダルなどカジュアルすぎる服装では入場できません。タトゥーの露出や飲み物の持ち込みも禁止されており、場の雰囲気を守るためのルールが徹底されています。迷惑行為には厳しく対応しているため、「居心地が良い」「安心して楽しめる」との感想も多いです。
「NIGHT CLUB PLUM」は、銀座裏コリドーの中でも特に洗練された大人の遊び場。開放感あるクラブフロアとリラックスできるバー、イベントごとの音楽のバリエーション、そしてリーズナブルな料金設定が揃い、デートから友人同士の飲み会、パーティーまで幅広いシーンに対応できるクラブです。
BLOW(ブロウ)

画像:HPより引用
「BLOW」は、カジノの臨場感とバーの居心地を融合させた大人のための遊び場です。お酒を楽しみながらポーカーやブラックジャックなどの本格的なカジノゲームが体験できるとあって、非日常を味わいたい人から注目を集めています。
内装はシックで洗練されたデザイン。カウンターやソファ席が配置され、落ち着きのあるラグジュアリーな空間が広がります。口コミでも「大人の隠れ家のような雰囲気でワクワクする」「カジュアルだけど特別感がある」と好評です。
ブラックジャック、ポーカー、バカラ、ルーレットといった定番のテーブルゲームがそろっており、初心者でもスタッフが丁寧に教えてくれるため安心。
「お酒を飲みながら気軽に遊べるので、カジノデビューにも最適」という声も寄せられています。
- ドリンク:1杯1,000円程度から。山崎や白州など、希少なジャパニーズウイスキーもラインナップ。
- 飲み放題プラン:1時間1,500円〜で楽しめるリーズナブルなプランから、ウイスキー飲み放題(1時間8,000円)の贅沢プランまで。
- 貸切利用:最大80名まで対応可能で、イベントや二次会にも便利。マイクやモニターの貸出も無料で行っています。
利用者からは「銀座にしては気軽な価格帯」「仲間と盛り上がるのにちょうどいい」との口コミが多く見られます。
- 営業時間:17:00〜24:00(曜日によっては13:00から営業する日もあり)
- 定休日:不定休(最新情報はSNSで確認するのがおすすめ)
- アクセス:JR新橋駅や地下鉄内幸町駅から徒歩3〜6分ほどと好立地
- 「軽く一杯だけのつもりが、ゲームが面白くてつい長居してしまった」
- 「仕事帰りに同僚と寄ったが、非日常感があって盛り上がった」
- 「ウイスキーの種類が豊富で、お酒好きにも満足感がある」
「BLOW 銀座裏コリドー店」は、銀座でちょっと変わった夜を過ごしたい人にぴったりの一軒。落ち着いた雰囲気の中でお酒を楽しみながらカジノゲームを体験できる、都会ならではの遊び場です。デートや二次会、貸切イベントなど、幅広いシーンで利用できるのも魅力のひとつです。
韓国大衆酒場 タッカンマリ劇場

画像:HPより引用
銀座・裏コリドーで味わう韓国グルメ「タッカンマリ劇場」|女子会・宴会におすすめの人気店
銀座のグルメエリアとして注目を集める裏コリドーの一角にある 「韓国大衆酒場 タッカンマリ劇場」 は、韓国の人気鍋料理「タッカンマリ」を主役にした専門店です。
鶏を丸ごと一羽煮込んだスープはコラーゲンたっぷりで、美容や健康を意識する女性からも支持される名物料理。女子会や会社帰りの飲み会、宴会にぴったりのお店として人気を集めています。
お店の代名詞ともいえるのが 「タッカンマリ鍋」。
専任スタッフが目の前で鶏を切り分けてくれるスタイルで、特製ダレ(醤油・お酢・ごま油を好みに調合)でいただきます。
さらに「味玉」と呼ばれるスパイス玉を加えて味変できるのも魅力。
- 塩玉
- 赤玉(唐辛子)
- 味噌玉
- 黒ごま玉
- 青のり玉
といったバリエーションで、最後まで飽きずに楽しめます。〆は親子丼やうどんを追加するのがおすすめ。
- 美肌薬膳タッカンマリ(夏限定):高麗人参やクコの実など漢方食材入りで、美容や疲労回復に効果的と話題
- 麻辣タッカンマリ:花椒と唐辛子の辛さがクセになるスパイシー鍋。デトックスや冷え改善にも◎
- サムギョプサル(野菜と一緒に包んで楽しむ韓国の定番)
- タッコチ(鶏串焼き)
- チーズチヂミ(女性人気No.1メニュー)
- 石焼ビビンバ(豪華な具材で見た目も華やか)
- 海鮮チヂミ、鶏煮込みそばなど新メニューも登場
ドリンクはナチュラルワイン、ハイボール、そして「神泡」ビールなど料理に合うラインナップが揃っています。
- 女子会:「おしゃれな店内で鍋を囲むと盛り上がる」
- 会社宴会:「座席が広めで利用しやすい」
- デート:「スタッフが切り分けてくれるので安心して楽しめる」
- 口コミより:「濃厚スープが体にしみる」「味玉で飽きずに楽しめる」「サイドメニューが豊富で満足度が高い」
- 所在地:銀座 裏コリドー(新橋駅SL広場から徒歩約5分、内幸町駅から徒歩約4分)
- 営業時間:月~木・祝日 17:00~23:00(金曜は延長の可能性あり)
- 座席数:全74席(テーブル席、ソファ席、テラス席あり)
- テラス席:喫煙可・ペット同伴可で開放感抜群
- 雰囲気:紫を基調としたモダンでおしゃれな内装。接待や女子会にも利用しやすい落ち着いた空間
銀座・裏コリドーで本格韓国料理を楽しみたいなら「タッカンマリ劇場」は外せません。
- 丸鶏を使った絶品タッカンマリ鍋
- 美容・健康に嬉しい薬膳やスパイシー鍋
- サムギョプサルやチヂミなど豊富な韓国グルメ
- 女子会・宴会・デートにぴったりの雰囲気
銀座の韓国料理店の中でも特におすすめの一軒です。
九州の旨かもん旨か酒 くすお

画像:HPより引用
銀座の裏コリドーに店を構える 「九州の旨かもん 旨か酒 くすお」 は、九州各地の味覚を一度に楽しめる人気居酒屋。九州出身者はもちろん、初めて九州の食文化に触れる方にも“旅気分”を味わえると好評です。
- 九州グルメの旅を体験できる
博多名物のもつ鍋、熊本直送の馬刺し、大分の唐揚げ、鹿児島黒豚しゃぶなど、九州の名物料理が勢揃い。料理を通じて九州を巡るような気分になれます。 - 焼酎・地酒の圧倒的ラインナップ
利き酒師が厳選した70〜100種類以上の焼酎を常備。定番から希少銘柄まで幅広く揃い、焼酎好きにはたまらない品揃えです。 - 九州の祭りを感じる空間
店内の壁には「博多祇園山笠」を思わせる墨絵が描かれ、和モダンな空間に活気をプラス。お祭りの熱気を感じられる独特の雰囲気です。
- 馬刺し5種盛り合わせ
赤身、霜降り、フタエゴ(カルビ)、ハツ、たてがみなど、部位ごとの味わいを楽しめる贅沢な盛り合わせ。 - 九州定番の逸品料理
福岡風もつ鍋や鹿児島知覧鶏の炭火焼など、ご当地の旨味を堪能できるメニューが揃います。 - 季節限定「焼きもつ鍋」
辛味ダレと甘みのあるもつを合わせた夏季限定の新感覚メニュー。 - コース&飲み放題プラン
鹿児島地鶏鍋と飲み放題付きコースが4,000円台から。九州果実のシロップを使ったオリジナル飲み放題(1,980円〜)も人気。
- 立地
新橋駅・内幸町駅から徒歩5〜7分。裏コリドーの中心地にあり、アクセス抜群。 - 個室・半個室あり
最大10名対応の個室から少人数向けの半個室まで、さまざまなシーンで利用可能。 - 貸切対応
最大50名規模の貸切も可能。会社宴会や大人数の飲み会に最適です。
- 「馬刺しの鮮度が抜群で部位ごとの違いを楽しめた」
- 「焼酎の種類がとにかく豊富!飲み比べもできて大満足」
- 「お祭り気分を感じる店内で盛り上がれる」
- 「コースのコスパがよく、宴会にぴったり」
- 「女子会で利用したけど、個室が落ち着いていて居心地が良かった」
九州各地の美味を一度に味わいたいなら、「くすお」は間違いなし。銀座にいながら本場の味と雰囲気を楽しめる一軒です。
女子会、接待、合コン、デート、宴会など幅広く対応。
九州各地の美味を一度に味わいたいなら、「くすお」は間違いなし。銀座にいながら本場の味と雰囲気を楽しめる一軒です。
串揚げ 串かざり

画像:HPより引用
銀座コリドー街の裏通りにある「串揚げ 串かざり」は、大阪伝統の串揚げをモダンな空間で楽しめる専門店です。落ち着いた雰囲気に加え、揚げたてを味わえるライブ感もあり、デートや友人との集まり、仕事帰りの一杯など幅広いシーンで利用されています。
衣や油、ソースにまでこだわり、サクッと軽い仕上がり。口コミでも「油っぽさがなく、思った以上に本数を食べられた」と好評です。大阪の伝統を受け継ぎつつ、銀座らしい洗練された味わいを楽しめます。
人気は、職人が「おまかせ」で揚げた串を次々と提供してくれるスタイル。ストップをかけるまで様々な串を楽しめるため、訪れるたびに新しい味と出会えます。
定番の「和(なごみ)コース」(約12本+小鉢・デザート付き/5,000円前後)は、コスパが良いと評判。初めて訪れる人にもおすすめです。
- 天使の海老:ぷりぷり食感と甘みが人気。「これを食べに通っている」という常連も。
- 子持ち昆布の雲丹ソース添え:食感と旨みのバランスが絶妙で口コミ評価が高い一串。
- 蟹のキス巻き:蟹の甘みと白身魚の上品さが融合した贅沢な味わい。
- グリーンアスパラ:素材の新鮮さが際立ち、野菜の甘みを楽しめると人気。
木目調の落ち着いたデザインで、カウンター席では揚げる様子を目の前で堪能できます。口コミでは「大人のデートに最適」「一人でも居心地が良い」といった声が多く、シーンを選ばず利用できるのが魅力です。
串揚げとの相性を考えたお酒も豊富に揃っています。
- ハイボール:揚げ物の脂をすっきり流すと人気。
- 焼酎・日本酒:九州や全国の銘柄を取りそろえ、串揚げと合わせて楽しむ人も多い。
- ワインやスパークリング:洋風の串に合わせやすく、女性客から支持されています。
口コミでも「揚げ物なのにワインと相性抜群だった」との声が目立ちます。
- 営業時間
月~金:11:30~14:00(ランチ)/17:00~23:00(ディナー)
土日祝:12:00~14:30(ランチ)/17:00~22:00(ディナー) - 定休日:なし(不定休あり)
- アクセス:JR新橋駅から徒歩3~4分、銀座駅や内幸町駅からも近く便利。
- 平日夜:会社帰りの利用客で混雑しやすく、特に19~20時は満席になることも。
- 週末:デートや女子会利用が増え、ピークは18~20時。
- おすすめの時間帯:平日の早めの時間(17時台)や、ランチタイムは比較的ゆったり過ごせます。
口コミでも「予約しておいて正解だった」「思ったより早い時間なら空いていた」といった声があり、予約推奨です。
「串揚げ 串かざり」は、軽やかな大阪仕込みの串揚げを銀座で楽しめる専門店。天使の海老や子持ち昆布などの名物串はもちろん、コースやおまかせでバラエティ豊かに堪能できます。ドリンクの種類も豊富で、揚げ物との相性も抜群。落ち着いた雰囲気のなかで、大切な人との食事や自分へのご褒美の一杯にぴったりのお店です。
ミライザカ

画像:HPより引用
銀座裏コリドーにある「ミライザカ」は、活気あふれる雰囲気で人気の大衆居酒屋チェーンです。レトロな昭和の空気感と、現代的な快適さが合わさった空間は、会社帰りの一杯から週末の飲み会まで幅広いシーンで使いやすいと評判です。
店内は明るく清潔感があり、昔ながらの居酒屋らしい温かみが漂います。広いフロアにはテーブル席や掘りごたつ式の個室もあり、大人数の宴会にも対応可能。口コミでも「大勢でも安心して利用できる」「女子会で盛り上がれる」といった声が多く見られます。
特に人気なのは、看板メニューの 「清流若どり 骨付モモ一本グローブ揚げ」。ボリューム満点の豪快な一品で、「写真映えする」「肉が柔らかくてジューシー」と常連からの支持も厚いです。
そのほか刺身、鉄板料理、農園直送のサラダなど和洋を織り交ぜた幅広い料理がそろい、バランスよく食べられるのも魅力。
ドリンクの品ぞろえも豊富で、ビールやハイボールはもちろん、レモンサワーやジン、焼酎、日本酒、さらにはワインまで用意されています。「揚げ物とレモンサワーの組み合わせが最高」「ビアボールが飲みやすい」といった口コミも多く、お酒好きからライトユーザーまで満足できるラインナップです。
飲み放題付きコースは2,500円台から用意されており、リーズナブルに宴会を楽しめます。高めのコースでも6,000円程度と幅が広く、用途に合わせて選べるのも魅力です。利用者からは「コスパがいい」「料理の量も十分で満足できる」といった評価が多いです。
- 営業時間
月〜木:13:00~翌3:00
金:13:00~翌5:00
土日祝:14:00~翌3:00
※22時以降は深夜料金10%あり - 定休日:なし(年中無休)
- アクセス:新橋駅からすぐ、銀座口のガード下で迷わず行ける便利な立地
平日の夜は会社員で賑わい、金曜は特に混み合うため予約推奨。週末は女子会や友人同士の利用が多く「早めに入れば意外とゆっくりできる」との口コミもあります。
「ミライザカ 銀座裏コリドー店」は、昭和の温かみと現代的な快適さを兼ね備えた居酒屋。ボリューム満点の名物料理や多彩なドリンク、コスパの良いコースが揃い、気軽に立ち寄れる一軒です。口コミでも「宴会に最適」「一人でも利用しやすい」と高評価で、幅広い世代から支持されています。
三代目鳥メロ

画像:HPより引用
新橋駅から徒歩数分、ガード下にある「三代目 鳥メロ」は、手頃な価格で鶏料理を楽しめるカジュアル居酒屋です。焼き鳥を中心にボリュームある料理と気軽な雰囲気で、多くの会社員や若い世代に親しまれています。
店内は広々とした造りで、活気のある明るい空気感が漂います。大人数の宴会にも対応できるほか、少人数でのちょい飲みにも使いやすいと評判です。口コミでは「座席がゆったりしていて居心地が良い」「思ったより落ち着いて飲める」との声もありました。
- 清流若どりの焼き鳥:ジューシーで香ばしく、肉厚な串は食べ応え抜群。
- 豪快な骨付きもも肉:迫力あるサイズ感で「思わず写真を撮りたくなる」と人気。
- 小皿料理や寿司風メニューも揃い、ワンコイン以下で頼めるおつまみも豊富。
「料理のボリュームに対して価格がリーズナブル」「しっかり食べたい時にも満足できる」と口コミでも高く評価されています。
ビール、ハイボール、サワーをはじめ、バリエーション豊かなドリンクが揃います。
飲み放題付きのコースもあり、2.5時間で約4,000円前後から。季節限定の鍋やチーズ料理、贅沢に楽しめるすき焼きコースなど、シーンに合わせて選べるのが魅力です。
- 営業時間
月〜木:15:00〜翌3:00
金:15:00〜翌5:00
土日祝:12:00〜翌3:00 - 定休日:なし(年中無休)
- アクセス:新橋駅銀座口から徒歩約2分
- 「料理のコスパが抜群。お腹いっぱい食べても安心できる値段」
- 「焼き鳥が香ばしく、ビールとの相性が最高」
- 「個室もあり、喫煙できないのも嬉しい」
「三代目 鳥メロ 銀座裏コリドー店」は、安定した美味しさとお財布に優しい価格で人気の焼き鳥居酒屋。仕事帰りの一杯や仲間との宴会にぴったりで、幅広い世代が気軽に利用できる一軒です。
SPICE BISTRO & BAR DHARKAN

画像:HPより引用
銀座裏コリドーに2023年春オープンした「SPICE BISTRO & BAR DHARKAN」は、スパイスを効かせた多国籍料理と豊富なドリンクを楽しめる注目のビストロバーです。エキゾチックな雰囲気と居心地の良さを兼ね備えた空間で、食事はもちろん、大人の時間をゆったり過ごせると話題になっています。
店内はモダンアジアンを基調としたリゾート風のデザイン。個室も用意されており、周囲を気にせず楽しめるプライベート感があります。口コミでは「雰囲気がとても良くて女子会にぴったり」「照明が落ち着いていてデートにも最適」と好評です。
- スパイス料理:インドや中東のエッセンスを取り入れたメニューが中心で、ビリヤニやカレー、スパイスを効かせた創作料理が人気。
- タパス系メニュー:小皿料理も充実しており、お酒と一緒に軽く楽しめるのが魅力です。
- おすすめ料理:アボカドのグリルやマトン入りクスクスピラフは「他では味わえない」と口コミでも高評価。
ドリンクのラインナップ
世界各国のビールやワインが揃い、料理とのペアリングも楽しめます。特に「スパイスハイボール(650円)」はターメリックやマサラをブレンドした一杯で、「一度飲んだらクセになる」と評判。
- 飲み放題付きコース:10品+2時間飲み放題で3,850円前後という手頃さが魅力。
- 貸切対応:最大60名まで対応可能で、会社の宴会やパーティーにも重宝されています。
- 個室:2〜10名まで利用できるため、少人数の会食や女子会にも使いやすいと好評。
- ランチ:11:00〜15:00
- ディナー:17:00〜23:00(L.O. 22:30)
- 定休日:日曜
- アクセス:新橋駅から徒歩2分、内幸町駅からも近く便利
- 予算:ランチは1,000円前後、ディナーは3,000〜4,000円程度
- 「料理も雰囲気も想像以上で、友人との集まりが盛り上がった」
- 「スパイス料理が本格的なのに食べやすく、ビールがどんどん進む」
- 「個室があり、落ち着いて話せたのが良かった」
「SPICE BISTRO & BAR DHARKAN」は、スパイスを活かした多彩な料理とおしゃれな空間で、普段使いから特別な日まで活躍するビストロバー。銀座裏コリドーで新しい体験をしたい方におすすめのお店です。
HALAL WAGYU RAMEN SHINJUKU-TEI GINZA

画像:HPより引用
銀座裏コリドーの2階にオープンした「HALAL WAGYU RAMEN SHINJUKU-TEI GINZA」は、ハラール認証を受けた食材のみを使い、贅沢に和牛を取り入れたラーメンを提供する専門店です。国内外のムスリムの方はもちろん、安心して上質な一杯を味わいたい方に人気を集めています。
この店では豚肉やアルコールを一切使わず、すべてハラール対応。トッピングにはA5ランクの和牛を贅沢に使用し、ラーメンという枠を超えた高級感ある一杯が楽しめます。スープはコクがありながらも後味がすっきりしていて、「重すぎず最後まで食べやすい」と口コミでも高評価です。
- 和牛ラーメン:和牛チャーシューが1枚から複数枚まで選べ、ボリュームや贅沢感を自分好みに調整可能。価格はおよそ3,000〜6,000円。
- 特製セット:ラーメンに加え、和牛寿司や唐揚げ、ドリンクが付いたセットは満足度が高く、観光客にも人気。
- 味のバリエーション:しょうゆ、味噌、スパイシーレッドなど、気分に合わせて選べるのも嬉しいポイントです。
- 店内には礼拝スペースやウドゥ用の設備を備えており、ムスリムの方にも利用しやすい環境。
- スタッフは多言語対応が可能で、海外からのゲストにも安心。
- 「おもてなしの姿勢が素晴らしい」「清潔で落ち着いた雰囲気」と接客面でも高評価を得ています。
- 場所:銀座駅から徒歩約5分、新橋・内幸町からも近くアクセス抜群。
- 営業時間:12:00〜22:00
- 定休日:不定休
- 平均予算:ランチ・ディナーともに4,000円前後
- 「今まで食べた中で一番のハラールラーメン!」
- 「和牛の旨味がスープに溶け込み、贅沢な味わい」
- 「礼拝スペースがあり安心して過ごせた」
「HALAL WAGYU RAMEN SHINJUKU-TEI GINZA」は、和牛の旨味を存分に堪能できるハラールラーメン専門店。食材へのこだわりやサービス面の充実度から、国内外の食通に注目される存在です。特に外国人ゲストを案内する場や、安心できる食事を求める方におすすめの一軒です。
居酒屋 炭と煙 燈

画像:HPより引用
新橋駅から歩いてすぐの裏コリドーにある「炭と煙 燈」は、新鮮な魚介と炭火焼きが自慢の居酒屋。落ち着いた雰囲気と開放的なスペースが共存していて、「ちょっと飲みに」「大人数の宴会に」と幅広く使える一軒です。
- 豊洲直送の海鮮料理
毎日仕入れる鮮魚は、刺身・焼き物・揚げ物と多彩な形で提供されます。「刺身の盛り合わせが思った以上にボリュームがあり、しかも新鮮」と口コミでも評判です。 - 炭火焼きの香ばしさ
厳選食材を炭火で焼き上げるため、香りと旨みが引き立ちます。「焼き魚の皮がパリッとしていて最高」「串焼きはお酒が進む」といった声も多く見られます。
- 1階テラス席
開放感のあるテラス席には大型モニターがあり、スポーツ観戦をしながら楽しめるのも魅力。「友人と観戦しながら飲むと盛り上がる」との口コミも。 - 2階のビアガーデン風スペース
少人数の飲み会から貸切パーティーまで対応可能で、会社のイベントや結婚式の二次会にも活躍。「思ったより広く、貸切利用でも窮屈さがなかった」と利用者からの好評もあります。
- ランチ:月〜金 11:30〜14:00
- ディナー:月〜木 17:00〜24:00/金曜 17:00〜翌5:00/土日祝 17:00〜24:00
- 定休日:基本なし(不定休あり)
- 場所:銀座裏コリドー、新橋駅から徒歩約3分
- 「魚が新鮮でコスパも良く、仕事帰りに気軽に寄れる」
- 「金曜の夜は遅くまで営業しているので、二軒目利用にも便利」
- 「テラス席は雰囲気が良くてデートでも使える」
- 「会社の歓送迎会で利用したが、料理の出てくるスピードも早く満足」
「炭と煙 燈」は、海鮮と炭火焼きにこだわる銀座裏コリドーの居酒屋。気軽な一杯から大人数の宴会、スポーツ観戦や貸切イベントまで対応できる懐の深さが魅力です。新橋からのアクセスも抜群で、幅広いニーズに応えてくれるお店といえます。
喜多方ラーメン坂内

銀座裏コリドーのガード下に店を構える「喜多方ラーメン坂内」は、福島・喜多方にある名店の味を受け継ぐラーメン店。昔ながらの優しいスープとコシのあるちぢれ麺、そして大ぶりなチャーシューが自慢で、幅広い世代から愛されています。
店内はシンプルで落ち着いた雰囲気。カウンターもテーブル席も用意されているので、一人でもグループでも利用しやすい造りです。場所は新橋駅や内幸町駅からすぐ近くとアクセス抜群で、昼時には行列ができるほどの人気ぶり。「14時を過ぎても席が埋まっていた」「少し遅めの15時ごろに行くと比較的入りやすかった」という口コミもあります。
- 喜多方ラーメン:あっさりスープに太めの縮れ麺が絡む定番の一杯(約680円)
- チャーシューメン:とろけるようなチャーシューをたっぷりのせた満足感抜群の人気メニュー(約970円)
- トッピング:ネギ、味玉、ワンタンなどで自分好みにアレンジ可能
- セットメニュー:ご飯や小鉢と合わせてガッツリ食べたい人向けの定食風セットも好評
- 「チャーシューの量がすごくてびっくりした」「スープが優しい味だから何度食べても飽きない」といった声が多く見られます。
- 営業時間:月〜土 11:00〜23:00(L.O.22:45)/日祝 11:00〜21:00(L.O.20:45)
- 定休日:年中無休
- 予算目安:1,000円前後でしっかり満腹
- 支払い方法:現金のほかカードや電子決済も利用可能
ランチや仕事帰りの一杯はもちろん、休日の買い物ついでに立ち寄る人も多く、「家族連れでも入りやすい」「外国人観光客へのサービスも丁寧」と口コミでも評価されています。
「喜多方ラーメン坂内 内幸町ガード下店」は、銀座エリアで本場の喜多方ラーメンを味わえる一軒。スープの優しさと麺の食べ応え、そして名物チャーシューが揃った一杯は、シンプルながらも心に残る味わいです。アクセスの良さと気軽さもあり、日常的に通いたくなるお店としておすすめです。
裏コリドー街 スポットまとめ
アクセス良好 × 多彩な飲食店 × 出会いと社交の場という要素がそろった、大人の新名所です。
グルメ目的で訪れても、仲間とワイワイしても、出会いを探しても、それぞれの楽しみ方ができるスポットといえるでしょう。
- 多様な飲食店
居酒屋、バル、クラブ、ラーメン店など幅広い業態が集結。 - 出会いと社交の場
コリドー街のにぎわいを継承しつつ、より洗練された空間づくりがされており「仲間づくり」「社交」に強い。 - テラスやオープン席
開放的な造りの店も多く、夏場はビアガーデン感覚で楽しめる。 - ナイトライフ対応
深夜営業の居酒屋やクラブもあり、仕事帰り〜深夜まで長く遊べる。
コメント